岩手県ユニセフ協会のイベント案内や活動報告を更新順に掲載します。
- UNICEF『子どもたちのための人道支援報告書2019年』を発表(2019年2月20日)
- 「岩手県ユニセフ協会ニュースNo.46」を掲載しました(2019年2月8日)
- UNICEF:ロヒンギャ難民危機のいま(2019年1月28日)
- 新年ごあいさつ(2019年1月1日)
- 「ユニセフお年玉募金」にご協力ください(2018年12月28日)
- UNICEF: 「ユニセフお年玉募金」にご協力ください(2018年12月28日)
- UNICEF:すべての子どもが、安心してスポーツを楽しめるように(2018年12月21日)
- ユニセフ写真展「長谷部誠大使:ワクチンの旅」開催報告(2018年11月30日)
- 「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン」が岩手県を訪問しました(2018年11月27日)
- 岩手県ユニセフ協会花巻友の会 チャリティーバザー 開催(2018年11月26日)
- 盛岡市立上田小学校でユニセフ講座開催(2018年11月25日)
- UNICEF:今日は「世界子どもの日」!(2018年11月20日)
- ユニセフ写真展「長谷部大使が語る『ワクチンの旅』」開催案内(2018年11月12日)
- UNICEF:たった1日も、生きることができない子どもの命、年間90万人(2018年11月9日)
- 岩手県ユニセフ協会「ユニセフ講座(9月29日)」開催報告(2018年10月22日)
- UNICEFメールマガジン:届いています!あなたのユニセフ支援ギフト(2018年10月12日)
- ユニセフ【インドネシア地震・津波:緊急募金】にご協力ください(2018年10月9日)
- 岩手県ユニセフ協会ニュースNo.45」を掲載しました(2018年10月2日)
- UNICEFメールマガジン:危機下で育まれた友情、ともに夢を追って(2018年9月25日)
- 「ユニセフ ロヒンギャ難民緊急募金」への協力のお願い(2018年9月21日)
- 岩手県ユニセフ協会「ユニセフ講座 (9月29日)案内」(2018年9月3日)
- ユニセフシアター「LION/25年目のただいま」上映報告(2018年8月8日)
- 「岩手県ユニセフ協会花巻友の会30周年記念コンサート報告」(2018年7月2日)【PDF:997KB】
- UNICEFメールマガジン:父の日、アグネスウクライナ報告など(2018年6月18日)
- ユニセフシアター「LION/25年目のただいま」上映案内(2018年6月7日)
- 「2018年第8回 ユニセフ・ラブウォークinいわて」報告(2018年5月22日)
- 「第8回ユニセフ・ラブウオークinいわて」開催案内(第2報)(2018年5月1日)
- 「岩手県ユニセフ協会ニュースNo.44」を掲載しました(第1報)(2018年4月27日)
- 「第8回ユニセフ・ラブウオークinいわて」開催案内(第1報)(2018年4月20日)
- ユニセフ写真パネル展「アグネス大使 シリア周辺国訪問」報告(2018年4月4日)
- UNICEFメールマガジン:シリアの紛争から丸7年、失われた子ども時代(2018年3月26日)
- 「ロヒンギャ難民緊急募金」にご協力ください(第2報)(2018年3月8日)
- UNICEFメールマガジン:メールマガジン:赤ちゃんの命の格差をなくすために(2018年3月8日)
- ユニセフ写真パネル展「アグネス大使 シリア周辺国訪問」案内(2018年2月14日)
- ユニセフ出前講座「金ケ崎町立三ヶ尻小学校」開催報告(2018年2月8日)
- UNICEFメールマガジン:ロヒンギャ難民の子どもたちは今(2018年1月31日)
- 新年のあいさつ 岩手県ユニセフ協会 会長 三浦 宏(2018年1月1日)
- 岩手県ユニセフ協会ニュースNo.43」を掲載しました(2017年12月21日)
- 岩手県「2017ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」報告(第1報)(2017年12月15日)
- 「2017ユニセフのつどいinいわて」開催報告(2017年12月8日)
- 「ロヒンギャ難民緊急募金」への協力願い-第2報(2017年10月5日)
- 「ロヒンギャ難民緊急募金」にご協力ください(2017年9月22日)
- 「2017ユニセフのつどいinいわて」のご案内(第1報)(2017年9月12日)
- ユニセフ講座「ルワンダから学ぶ」開催報告」(2017年8月10日)
- CAP岩手「おとなワークショップ」を花巻で開催(2017年7月20日)
- ユニセフ講座「ルワンダから学ぶ(7月29日)」案内」(2017年6月9日)
- 「2017年第7回 ユニセフ・ラブウォークinいわて」報告(2017年6月2日)
- いわて生協「2016年度ユニセフ募金贈呈式」報告(2017年6月1日)
- アグネス大使「シリア周辺国帰国報告会」(2017年5月24日)
- 「第7回ユニセフ・ラブウォークinいわて」開催案内(再々掲)(2017年5月17日)
- 「第7回ユニセフ・ラブウォークinいわて」開催案内(再掲)(2017年4月27日)
- 日本ユニセフ協会「東日本大震災復興支援活動」終了報告(2017年4月17日)
- 「第7回ユニセフ・ラブウォークinいわて2017」開催案内(2017年4月13日)
- 盛岡レオクラブ「世界のカレンダー展共益金」を贈呈告(2017年4月4日)
- ユニセフ写真パネル展『グアテマラ訪問』開催報告(2017年3月27日)
- ユニセフ出前講座を「西小学校」と「岩手大学」で実施(2017年3月21日)
- ユニセフ「2017年の人道支援計画」を発表(2017年2月21日)
- ユニセフ写真パネル展「アグネス大使 グアテマラ訪問」案内(2017年2月10日)
- 新年のあいさつ 岩手県ユニセフ協会 会長 三浦 宏(2017年1月1日)
- 岩手県「2016ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」報告(2016年12月22日)
●上記についてのお問い合わせはお気軽に下記にお願いします
岩手県ユニセフ協会:事務局
TEL:019-687-4460 FAX:019-687-4491 E-mail:sn.iunicef_iwate@todock.jp