「ユニセフ ハンド・イン・ハンドinいわて2024」報告(第2報-2024年12月19日)
岩手県ユニセフ協会「ユニセフ ハンド・イン・ハンドinいわて2024」報告(第2報)
~花巻市・盛岡市・二戸市:9会場 募金合計:249,501円 ~
岩手県ユニセフ協会(滝沢市土沢、公財:日本ユニセフ協会協定地域組織)も、今年で46回目をとなる「ハンド・イン・ハンド募金」を「子どもたちの健やかな成長を守ろう」をテーマに、3市9会場に、小学生から高校生84名、大人44名、合計128名が参加して、折からの寒風の中で元気に募金を呼びかけました。
参加者から「初めて参加し呼びかける大変さがわかった。寒くて手がかじかんだが頑張りました」との感想が寄せられました。
皆様から寄せられた 募金総額:249,501円 は、後日(公財)日本ユニセフ協会に送金します。
※詳細は下記の報告書をご覧ください。
岩手県ユニセフ協会「ハンド・イン・ハンドinいわて2024報告書はこちら【PDF:717KB】
▲盛岡会場で記念撮影する参加者たち |
▲花巻会場で記念撮影する参加者たち |
<問合わせ・申込み先>
岩手県ユニセフ協会 事務局 電話:019-687-4460(月~木 10時~15時)
(公財)日本ユニセフ協会協定地域組織