岩手県ユニセフ協会

岩手県ユニセフ協会の活動

岩手県ユニセフ協会「ユニセフ講座 (9月29日)」開催報告」(2018年10月22日)

岩手県ユニセフ協会「ユニセフ講座(9月29日)」開催報告
~子どもの権利条約と、持続可能な開発目標SDGsなど学ぶ~

 岩手県ユニセフ協会(日本ユニセフ協会協定地域組織:滝沢市)は、2018年9月29日(土)、アイーナ(いわて県民情報交流センター)において、世界の子どもたちの状況やユニセフの活動、子どもの権利条約と、持続可能な開発目標SDGsなどについて、楽しく学べる「ユニセフ講座」を開催しました。この講座には、新しくボランティア登録された方など20名が参加しました。

 参加者たちから、「子どもの権利条約は、守られて当然のことなのに守られていないことが多すぎるとことに気づきました」「今回この講座に参加し、こんなに身近に世界が抱える問題について考えて行動に移している方がいるということに気づかされ、私も活動に積極的に参加していきたいと思いました」などの感想が寄せられました。※詳細報告は別掲の報告書をダウンロードしてご覧ください。

「ユニセフ講座 (9月29日)報告」はこちら【PDF:535KB】

<「9月29日「ユニセフ講座」概要>

■「東ティモールの子どもたち」~ユニセフスタディツアー報告

報告者:ユニセフスタディツアーに参加した遠山あゆ子さんでした。

■ワークショップ:「子どもの権利条約とユニセフの活動」

「子どもの権利条約40条」をグループごとに輪読しあらためて学びました。

■「ロヒンギャ難民のワークショップ」

子どもの権利条約の○条が問題・・・みんなで出し合ったカードで子どもの権利ツリーに貼り付け、発表し合いました。また、ユニセフが現地で支援活動していることも確認しました。

■「持続可能な開発目標SDGsってなあに」

2015年に国際社会が一致して国連で採択した「持続可能な開発目標SDGs」について、17の目標の中で何ができるか、など意見交換しました

<問合わせ先>

岩手県ユニセフ協会 事務局 電話:019-687-4460

▲このページのトップへ